Feeds:
投稿
コメント

Posts Tagged ‘巻落’

巻落と引落

基本動作の巻落は難しい。色々な動作と共有している部分があるので、もっとしっかり基本を学ぶ必要がある。特に海外では、基本よりも新しい形を学びたがる傾向があるので、もちろんそれは海外の杖道人口を増やすという点では役に立っているのだが、おろそかである。単独動作は自宅で自分でやれと言われてはいるけどね。実際にどれくらいの人数が実行しているかは不明だ。
 
Performing basic techniques correctly are actually difficult. I’m really bad at these and visiting Kashiwa dojo and checking with mirrors have been very helpful. Yasumaru Sensei told me if your techniques didn’t work, often because your Kamae was wrong to start with. I watch myself on movies and think that I’m not very good like High-grades or Sensei but, you can’t just stop here. You must find out why I look bad and why it doesn’t work?
 
私もヘタクソで、だからこそ柏道場での鏡を見ながら、自分のチェックしながら行う単独動作は勉強になっている。安丸先生からは、技が失敗するのは構えが間違っているからだと、アドバイスを頂きました。ただ漠然と撮影した動画を見て、「下手だな〜」と思っているだけでは意味がない。何が違うのか?分かりやすいように比べてみました。私の場合は左の脇の締めが駄目なんですね。無意識にやってしまう癖こそ、きっちり直していく必要があります。
 
So I compared with ZNKR Jodo dvd. My elbow is out and that’s why I look weird. There are many bad habits that I make subconsciously and I need to find out and change it.
 
Screen shots 2016-03-07 at 14.55.33
 
教本には手の位置と高さくらいしか書いてなかった気がするけど、脇を締めないと駄目なんだろうな。これは着杖の半月回しの本手打や、鍔割の小手取り、杖八相からの水月への本手打でも同様に、脇が開くと技の効き目が甘くなるということなんだろう。
 
I checked on ZNKR Jodo manual and didn’t mention about the elbow. But I’ve read a lot about elbows in Japanese budo. We even have an expression “Waki ga Amai” meaning “having weak defences”. Not budo but even in Baseball and Golf shares the same thing, tack your elbows. I’ve been given the same advices on Tsukizue’s first Honte strike, Jo-Hasso to Honte strike on Suigetsu and Tsubawari’s catching Kote. I believe it’s one of important tips to make the techniques work.
 
脇が閉まらないと何故失敗するのか?支点がブレるからか?体から離れると、杖に遊ばれるからか?そういえば引落打でも、前の脇が開くと失敗することがある。ということで、色んなことを考えながら挑んだ月曜杖道稽古は、引落打や逆手の打ち込み稽古はなく、古流の中段を稽古しなさいということで、形を思い出しながら2時間取り組みました。
 
But why? Is it because you can control the Jo better? I found I sometimes make bad Hikiotoshi-Uchi when my front elbow opens during a strike. I was thinking a lot of things when I attended Monday night’s Jodo only dojo practice.
 
もしかしたら、足袋を履いたら踏み込みや踏ん張りで何か得るものがあるのではと、期待してやってみたんですが、かなり難しかったです。氷の上を歩いているような、そんな感じでした。足袋稽古はこれで2回目かな?
 
I wondered if wearing Tabi socks give me something new discovery (as well as keeping my feet clean) but it was very difficult. I couldn’t use my legs very well because slipping everywhere but, like Momiyama sensei told me a few years ago, training with Tabi will teach me a lot in order to use my body to strike. I think this was my second time to wear Tabi.
 
引落打は「力を抜け」とアンディ先輩から何度も言われたのですが、これも難しい。なぜなら力を入れているつもりは無く、どうして力を入れているように見えるのか?そっちが気になります。脱力すると、手の内のタイミングが取りづらく、やはり極めるところで極めないと、極まらない。普段の打ち方と、脱力の場合が、極端過ぎるのかな?打太刀をすると、先輩でも随分力んで打っていると感じるけど、当たり方の違いなのかもしれないな。
 
Sensei told me to relax during Hikiotoshi many times but this was difficult because I wasn’t really trying to strike with force. I often get told not to use muscles and relax by many people. I really don’t strike hard. If I really relaxed, I couldn’t make Tenouchi because it’s very hard to synchronize my hip, hands and leg with Jo. I mean, even high-grade hits my Tachi and it feels like they are forcing with muscles. Only time I ever felt they didn’t use muscles and forced smacking my Tachi was Otake Sensei, Momiyama Sensei and Yasumaru Sensei. Plus some high-grades at Hokujokai in Japan. I thought it was the angle of Jo striking was the key but I seriously don’t know yet. I haven’t mastered this technique at all.
 
まず、「力が入っている」と見て感じる場合は
 
So let’s think why you believe a person is smacking that you want to tell him to “relax!”?
 
>太刀にバチンと当たる
でも打太刀が太刀を動かすと、どうしてもバチンと当たるので、判断するには難しいと思う。
 
>Jo hit Tachi and make loud noise
Sometimes Uchidachi moves Tachi and hit on the side. You can’t really judge by just this sound but, it’s possible that Shi-Jo is smacking too.
 
>振り下ろしで急加速する
腰の回転を足すと、どうしても急加速してしまうが、これが腕で思い切り振り下ろしているようにも見えるのではないか?

>Striking down is very fast compare with the rest
Striking with hip turn increase the speed so much that it could look like swinging with right hand=smacking very hard but, this doesn’t mean your are forcing.
 
>打ち終わりで硬直している
最後はビシッと極めないと、今の私にはジュバッと太刀に当たらないんだけど、もう少しゆるみを持たせれば良いのだろうか?

>Entire body is tensed when finish strike
I can’t use Tenouchi if I didn’t. Like I experimented before, there is a limit from just swinging Jo even the Hasuji is correct and you must use Tenouchi to make it work. Otake Sensei demonstrated to me last summer seminar and the effect of Tenouchi is amazing. Although, don’t need to do it too much I guess.
 
しかし上記はたんなるイメージで、実際に力んでいるかどうかは判断しづらい。やはり横から見て「これは力んでいる」とはっきり分かる判断材料があるはずだ。打ち込みで「力は必要ない」と言っても、手の内は別だ。おそらく手の内を効かせるタイミングが早すぎると、力んで見えるのだと思う。動画で実際に検証してみよう。ほぼ全てにおいて、力む=滑らせるタイミングは、太刀に接触する前に始まっているのが分かった。
 
So above aren’t exactly the signs for people smacking. There must be something else that Sensei can spot that I am not relaxed. Let’s check my videos and find out. I say my answer to this now and it’s when I make Tenouchi. Most of my movies, I almost finished sliding my right hand before Jo meet Tachi.
 
あんまり動画がよい角度で映せなかったのですが、前回気になった後ろの手がズルズルさがるのを避けるために、しっかり3指で締めることを意識したものの、なかなか上手くいきませんでした。満足した打ち込みはゼロでした。手の内のタイミングと合わせて、検証していきます。今までと同様に、約8倍スローで再生しました。だいたい3秒の動画が22秒くらいで再生されています。スローで見ると誤摩化しが効かないので、見ていて面白い。
 
It’s not the best angles but better than nothing. I was thinking about right hand not sliding down during Furikaburi with gently holding with 3 fingers. I must say none of my Hikiotoshi were good. I wasn’t happy with any of them. You really can’t hide any mistakes in slow motions and I found it very interesting.
 
注意:打太刀は太刀を柔らかく持っていたようで、動画では柄が左手から離れていますが、引落打が成功したわけではありません。これは失敗です。手応えも無かった。エドとカルロスが親切なだけです。
 
Warning: Uchidachi were holding Tachi softly and Tsuka comes off from their left hand but it doesn’t mean my strikes worked. These are clearly didn’t work or how I wanted to strike. It didn’t feel right. It was just Ed and Carlos were very kind and made it look better.
 
まず道場で打った第1発目。これは特に後ろの3指を締めることを意識して打ちました。真半身で杖をブレないように意識して持ち上げていたので、上げるのが少しゆっくりですが、腰の回転で振り下ろすので、序破急というより序急になっています。アンディ館長からは1調子で打てとアドバイスをもらいました。腰の回転と後ろ足の引きつけで打っているような感じですからね。遠心力が使えてないと、私はこのとき思いました。まだ振り下ろす/腰を回すタイミングが早いようです。館長が言うほど、私は力んでいないつもりなんですが、まだ必要の無い緊張があるのだと思います。
 
This is the first Hikiotoshi strike I did in Dojo. I was really concentrating on the 3 fingers during Furikaburi and not to turn too early so Furikaburi is a little slow compare with striking down. I used my turning hip motion to strike down and it became Jo-Kyu instead of Jo-Ha-Kyu speed. Sensei told me to strike with 1 simple swing and relax. I didn’t really use centrifugal force if I strike like this. It was more like, hip turn strike with Tenouchi.
 
手幅1
 
全体を通して、今回意識し過ぎて失敗した点は、右手を上げてから滑らせながら振り下ろすところだ。振り下ろしで失敗するというのを、もう少し考えてみる必要がある。
 
The biggest mistake I made at this training was the sliding while striking down. I must look into how you make mistakes with right hand.
 
逆に、何を意識しなかったかというと、杖が太刀に接触する瞬間のイメージだった。これがないと振り下ろして太刀が接触する頃に、右手が滑り終わってしまっていることがある。そうなってしまったら、振り回して打っているだけで、手の内を効かせたいときに使えない原因になるし、打つ前から体全体が緊張してしまっているのだろう。
 
What I didn’t do/have was the image of Jo meet Tachi angle. Without this, right hand finish sliding before Jo actually meet Tachi. You can’t use Tenouchi to strike Tachi if you already used your Tenouchi and it’d ended up like just swinging and smacking Tachi. Plus, your body will be tensed before you actually strike Tachi.
 
Do you remember Sensei tells you to “throw Jo-saki” and “aim head”?
 
下の動画を見てみよう。この失敗は非常に分かりやすい。腰が回転し始めるのが早すぎる。杖が水平くらいでもう動き始めて、後ろ足も使えていないので、おそらく杖もブレて失敗したのでしょう。足袋を履いているのでもの凄く滑っています。手幅もまだ狭いな。後ろのウィルさんの方がよっぽとマシに見えます。打とう!と思ってはいけない。
 
This one was so bad that I needed to see it in slow motion. My body start turning when Jo is horizontal. I’m not using my rear foot and ended up turning too much. It means my Jo’s Hasuji moved and curved during the strike. I slided my right hand too early before Jo stood up vertically that my hands are too close when it hit Tachi. And I’m sliding so much with Tabi socks. This is a very good bad example.
 
早い
 
次の動画は、これは中段の稽古をしようということになり、構えたらすぐ打てと指導がありました。打太刀が起こりを見せたタイミングで、杖を動かし始めて、構えたらすぐに打てるようにやってみたのがこの動画。しかし「中段の構えになるまで打たない」と意識していたので、それが逆に良い影響を与えたのか、真半身になっている時間が長いです。超スロー再生なので随分時間が開いているように見えますが、実際は「エイエーイ!」みたいな気合いのタイミングです。しかし、右手を振り下ろそうとすると、太刀に当たる前に滑り過ぎてしまい、太刀に当たってからはあまり手の内がどうのこうのという問題ではありません。おそらく刃筋はあっていたと思いますが、棒立ちなので、杖先は弱かったと思います。右手で打つなということですね。手の内はきっと5:5くらいでしょう。
 
In this video, I tried to strike Tachi as soon as he made Chudan kamae. So I started when he started to move from Hasso. This made me stay in Ma-hanmi longer which was good. Unfortunately my right hand started to slide too early and not much sliding when I wanted to use my Tenouchi when Jo met Tachi. I’m standing pretty much in a same place and probably means my Jo-saki was weak. Tenouchi is probably 5:5.
 
手幅2
 
次の動画は、前手が下がるのが早い。つまり、右手が下がるのも早すぎる。右手で円を描かずに、斜めに落ちていっているのがよく分かると思います。太刀に当たる角度はまだまだ急です。左手も少し動きが大き過ぎます。右手を物打に当てる気持ちよりも、左手を切先に当てる気持ちの方が強いように思えます。ということは、杖先のスピードは遅かったと推測出来ます。スライドし始めるときに左手が前にあり過ぎるので、結果的に手幅が必要以上に狭く、おそらく杖先は弱い。間合いは太刀に近くて駄目ですね。色々確認しながら打っていたので、視線が下に落ちていますが、実際に打った直後に、なんか変だなと思いました。
 
If right hand comes down early, left hand comes early too. You can see right hand isn’t following the circular motion and coming down in 45 degree angle to Tachi. Therefor the angle of Jo meet Tachi is still steep as well. It also look like trying to hit Tachi with left hand rather than right hand. This means Jo-saki’s speed wasn’t the fastest in this strike. If the left hand is too much forward when right hand start to slide, it’d end up having hands too close. It often means Jo-Saki is weak. Maai is wrong as well. I was checking a few things and I’m looking down after strike but, I certainly remember that I didn’t feel right when I striked this.
 
前の手
 
つまり、右手を滑らすタイミングと、その時の杖の角度が重要です。杖が立っていない状態で滑り始めると、上の動画のように滑り終わった頃に太刀に接触します。これが「切る」と「叩く」の感覚の違いなのかもしれません。
 
So I think the timing and Jo’s angle when you start sliding right hand is very important. If you slide too much too early then you have nothing left to slide when it hit Tachi. I believe if the Tachi wasn’t close to vertical before start sliding, I most likely end up like these movies. Maybe this is the differences between hitting and sliding Tachi.
 
そして、右手を滑らせる地点、つまり理想では杖が立っている状態での左手の位置ですが、これが前に出過ぎていると、上の動画のように、右手の準備ができていても、左手のせいで杖の準備が出来ておらず、打ち込みでシンクロしません。
 
So if the left hand is too much forward when right hand is ready (above my shoulder), Jo isn’t ready to strike down. Nothing synchronise.
 
だからこそ、左手はあまり動き回る必要はなく、右手は3指を締めて杖から離れないように気をつけ、杖を高く上げることで、太刀に接触した瞬間に手の内がまだ100%でないように、そこからしっかり切れるように3つの上半身の重要なポイントをシンクロさせて一つにすることが出来るのではないだろうか?
 
If I finished my right hand sliding before hitting Tachi, it’d make me look tensed and smacking Tachi with force. Then Sensei would say to “relax! don’t force it”?
 
下の動画は左手はそこまで酷くはないと思うが、右手の動き方が、振り下ろしの際、前方に投げておらず、斜め下に落とすため、左手も下がりやすく、滑り始めるのが早く、手幅が狭いのが失敗の原因。ちょっと棒立ちぎみでもある。
 
Movie bellow, my left hand isn’t as bad as but right hand slide too much toward Tachi and not towards heads. End up dragging left hand down too and hands too close at the end.
 
後ろの手の落ち方斜め
 
右手を振り落とすのではなく、放り投げるようにアドバイスされる場合、太刀に接触するタイミングで手幅が狭すぎる場合が多い。右手は落とすよりも、前に投げるようにやってみると、もっとしっかり手の内を効かせる=太刀に接触してからも十分スライド出来るだけの手幅がある)ことが出来るのだろう。
 
So I really should think about throwing forward.
 
下の動画では、たぶん構えで杖先が自分の後ろにあり過ぎるように見える。後ろ足があんまり極まってないのと、前の手が挙がり過ぎて、右手が上がりづらく、振り下しで前の手が下がり過ぎる原因の一つになっているように見える。左の膝が柔らかくなく、結果的に自分が右に少しズレているということは、つまり体軸がブレて、安定していなかったのだろう。右にズレたということは、杖が少し負けて内側に寄っていることからも見て取れるように、これは杖が横から巻きながら当たった結果だと推測出来る。前膝はとても重要な役目を持っている気がする。
 
My left knee isn’t soft and rear foot didn’t work. Front hand up too much made my right hand didn’t go as high. So end up front hand comes down too much too early. You can see my rear foot and hip that, you can also see from my left knee not soft but, my body axis moved to right. Probably the strike was slightly curved.
 
前の手上
 

Read Full Post »